香夢音I-PAL
イギリス出身の国際交流員 アレキサンダー・マーリー・テイラーさん
アレックスはロンドン出身。昨年の8月から香川県の国際交流員として香川県庁でお仕事をされています。今楽しみにしていることは、満開の桜を見る事。イギリスではもちろん花見の習慣はありません。うどん屋はイギリスにも出店されているそうです。でも香川のうどんが一番!アレックスは週に3日食べることもあるそうです^^
イギリスのおすすめ料理は「ランカシャーホットポット」ラム肉やジャガイモ、果物などを煮込んだ料理です。ぜひ本場で食べてみたいですね♪
ユーリックホームの悠々快適生活
ユーリックホーム 企画デザイン部 デザイン課 西川陽子さん
今回は間もなく誕生する「カフェテラスな家〜Strawberry farm〜」のご紹介です。
カフェっぽい家は女性の皆さんに大変好評をいただいています。お天気がいい日はカフェテラスでティータイムなど、ゆったり過ごせるスペースを設けたモデルです。
名前のストロベリーファーム…その由来は、完成後にリビングダイニングをご覧いただき納得してください。モデルハウスの中に足を踏み入れるといちご畑がおうちいっぱいに広がるイメージです♪
そしてプチ家事ラクの家になっています。洗面・キッチンなどお手入れしやすい設備や、家事がしやすい動線が考えられたお家になっていますので、完成を楽しみにしてください。
お披露目は4月19日・20日となっています。
ラジオDEわはは
NPO法人わははネット事務局長 小出さん
おやこDEわはは編集長 村尾さん
わははネットから初登場の村尾さんです♪フリーペーパーおやこDEわははの編集長を務めています。小出さんは春休みの娘さんと一緒にラジオ局入り。職場見学してくれました。
今日は、「親子で話そう!家族のきずな・我が家のルール」三行詩!昨年開催された選考委員会において、優秀作品が選定されました。その審査員として中橋代表が参加しています。
都市化、核家族化、少子化など子育てや家庭教育を支える地域の環境が変化する中、あらためて、親子のコミュニケーションなどによって育まれる家族のきずなや、家庭でのルールづくり、「早寝早起き朝ごはん」といった子供たちの基本的な生活習慣づくりなど、親子で話し合ったり、一緒に取り組むことの大切さを社会全体で呼びかけていくため実施されています。
作品の一部を小出さんからご紹介いただきました。
小学生の部より・・・
☆かえったらなにからはなそうきょうのこと
☆93才のひいばあちゃん 家族のこと段々忘れていくけれど
ぼくはずっと忘れない ばあちゃんのやさしい笑顔
一般の部より・・・
☆頑張らないと腹をたて、頑張りすぎると心配に。
「ちょうどいい!」ってどこだろう?
答え探しに悩み楽しみ毎日子育つ親育つ。
皆さんの心に響く三行詩があるかもしれません。
ぜひ文部科学省HPもご覧ください。
TOPICS
2014年03月28日
3月28日
2014年03月21日
3月21日
2014年03月14日
3月14日
そうだ、コトバスで行こう!日帰りバスの旅!
新日本ツーリスト株式会社
近江明帆さん&萩野明日香さん
@富士屋ホテルに泊まる富士屋ホテル五合目&芝桜まつり
様々な角度から見た富士山を楽しんでいただきます。箱根のロープウェイから、芦ノ湖からの富士山、そしてバスで五合目まで。本栖湖の前に広がるピンクのじゅうたんのような芝桜を観賞。息をのむような美しさです。
そして今回は宿泊ツアーという事で、最高級のホテルをご用意しました。あのヘレンケラーやチャップリンなどの有名人も泊まった超名門クラシックホテル「富士屋ホテル」でのお泊りです。出発日は5月7日水曜日に出発し帰着は9日金曜日の2泊3日。出発確定です。
旅行代金は2名1室が79800円。1名1室が86000円です。
Aびやびやカツオづくし料理と石垣のまち外泊へ行こう!
びやびやカツオ=愛南町で獲れるカツオのこと。獲ったその日に水揚げされ、新鮮すぎて包丁が入らないくらいの見の状態であることからびやびやカツオと呼ばれているそうです。
お刺身やなめろうと言ったびやびやカツオづくしのお料理をご用意!
その後は外泊(そとどまり)へご案内。急斜面に石垣が積み上げられた独特な街並みを散策します。おいしいみかんの直売所にも立ち寄ります。
出発日は4月12日土曜日と15日火曜日
旅行代金は8800円です。
全てのお問い合わせはコトバスツアー 087-823-5678
ユーリックホームの悠々快適生活
ユーリックホーム営業部 中浦ミサキさん
今年4月で3年目!営業部の中浦さんが登場!
今回はイオンモール高松と綾川にあるユーリックホームのアンテナショップ「ユーリックカフェ」のご紹介です。ユーリックカフェでは、新しい物件や商品のご紹介はもちろん、お客様の住まいに関する素朴な疑問からご相談まで、幅広く対応させていただいています。
ユーリックホーム綾川はイオンシネマ綾川のお隣に移転して、ますます立ち寄りやすくなりました。
ぜひユーリックホームの最新情報をユーリックカフェで手に入れてくださいね。
香川大学放送部 DO YOUR BEST!
香川大学経済学部2年 鈴鹿智くん&前田優太くん
4月から放送部を引っ張っていくメンバーが登場!
放送研究会と合併してますますパワーアップした香川大学放送部です。
前年度を振り返って、鈴鹿君は放送部の活動と「アルバイト」を頑張り、前田君も今年度の目標である「アルバイト」を頑張る事で働くことの大変さを実感中だそうです。
4月からは、放送部の部員をとにかく増やしたい!と鈴鹿君。魅力を発信して部員獲得につなげたいですね。前田君はどんな活動も3年生は一番のピークを迎えるのでどれも中途半端にならないように頑張っていきたいそうです。
新入生の皆さんへのメッセージは、勉強はもちろん大切ですが、バイトやサークルも大切!人とのふれあい関わり合いの中で得たものは、後々必ず役に立ちます。
香川大学放送部にぜひ入部してくださいね!直接あなたにアドバイスします!と頼もしいメンバーです♪
ラジオDEわはは
NPO法人わははネット代表 中橋恵美子さん
今回は新しいおやこDEわははのフリーペーパーのご紹介と、5月11日日曜日の母の日に開催されるママ∞フェスタ2014からモデル募集のお知らせです。
ママ∞フェスタ2014のイベント会場内にてキッズファッションショーを開催!
素敵な衣装を来てお写真を撮ったり、モデルとしてステージに立ってみませんか?
お子様のみの参加は8000円。お母様との参加は+3000円です。
時間は午前の部が11時15分〜。午後の部は14時10分〜。定員は各部25名。
お電話でお申込みください。お申し込みはソフィアコレクション電話:087-837-4694まで!
キリン大好き宣言!
キリンビールマーケティング株式会社 香川支社 神田さん
アイリッシュ パブ ザ クラック 小林さん
今回は西日本でおいしいギネスが飲めるお店をOPENさせようと思い、香川へやってきた小林さんが登場!アイリッシュパブならではの親しみのある楽しい雰囲気のお店で、9時までは子供もOKですよ。アイルランドで誕生したギネスのクリーミーな泡となめらかなのどごしが特長で、クラックさんのフィッシュ&チップスは世界一美味しいとの噂♪(実際に海外から取材に来たことも!)瀬戸内の魚を使っていますよ〜。
そしてギネスが誕生したアイルランドでは、3月17日がアイルランドのナショナルデーとの事で、シンボルカラーである緑色を身に着けてパレードに行きパブに行くのが定番の過ごし方なんだそうです。そして、3月21日金曜日には、丸亀町三町ドームや商店街でアイリッシュライブやダンス、フェイスペイントや緑の讃岐うどんなども登場する「アイルランドフェスティバル」が開催されます。
ぜひクラックさんでおいしいギネスビールとフィッシュ&チップスを♪
アイリッシュ パブ ザ クラック 電話 080-5089-5735